本文へ移動

中舘園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

花火だ

2022-06-14
道の駅グランテラス筑西方向から
花火~!
「みんな早く窓から見て!」
という訳で
まだ起きていらっしゃったご利用者様だけ
ご覧いただきました。
車椅子に乗っていただき誘導したり
ベッドごとリビングに移動したり
バタバタとしましたが
「きれいだね~」
「この前とちょっと位置が違うね」
などと話しながら楽しみました


こどもの日

2022-05-05
今日はこどもの日です
菖蒲湯に入っていただきました
お湯を入れるとふわっと菖蒲の香りが
・・・あんまりよくわかりませんが
浴槽の中で菖蒲を抱えて
香りを楽しまれた方もいらっしゃいました

「菖蒲湯に入ると100年長生きするんだって」
「今から100年じゃバケもんだな」
「はははは」
と、楽しそうに会話をされていたご利用者様も

せっかくなので兜の前でお写真をお撮りしました
100歳でも200歳でも
長生きしてくださいね


さくら

2022-04-03
中舘園のお庭のシンボル
さくらが満開です
ご利用者様、蜜にならないよう
順番に外でご覧いただきました
たまには外の空気も吸っていただかないと
スッキリしませんよね~

外に出られない方用に
各ユニットにも
桜の枝を(折ってごめんなさい)
花瓶にさして
飾ってあります

お花を見て怒る方はいません
みなさん笑顔でした


立派なひな人形

2022-03-03
ご利用者のご厚意で、ひな人形を寄付していただきました
今までの年季の入った古いものは神社でご供養していただき
立派なひな人形を飾ることが出来ました
ありがとうございます
お風呂上りにご覧いただけるよう
2階エレベーターホールに飾りました
「きれいだね~」
「立派だね~」と、みなさん笑顔です
昼食にちらし寿司&茶碗蒸し
おやつには三色ケーキ、甘酒を召し上がっていただき
ユニットごとにお祝しました
女の子のお祝いです
おばあちゃま方!健やかに長生きしてくださいね

鬼さんいらっしゃい

2022-02-03
赤鬼さんと青鬼さんが
中舘園ユニットに登場
みなさんリビングやお部屋で待ち構えていました

「あら~、こんにちは!」
「いらっしゃい」
ニコニコ顔でご挨拶をしてくださいます
そうじゃなくて
「鬼はそと~!って豆ぶつけてね」
周りの職員が促しても・・・

なんとなくバレてますか?
聞き覚えのある声の鬼さんですものね(笑)

若い鬼たちも
「○○さん、起き上がるよ」
「はい、こっち向いてね」
って「介護鬼」になっています

和やかに記念撮影になっていました
今年も1年福に恵まれ
穏やかに過ごせますように・・・!



社会福祉法人幸恵会
特別養護老人ホーム 中舘園
 デイサービスセンターいきいき

〒308-0008
茨城県筑西市八丁台457番地
TEL.0296-23-1880
FAX.0296-24-5050
---------------------------------
小規模生活単位型特別養護老人ホーム
小規模生活単位型短期入所生活介護
通所介護
居宅介護支援事業所
---------------------------------
サービス付き高齢者向け住宅
愉庵
〒308-0008
茨城県筑西市八丁台463番地
(特別養護老人ホーム中舘園敷地内)
TEL.0296-54-6192
FAX.0296-54-6194
--------------------------------
TOPへ戻る