中舘園ブログ
新型コロナワクチン接種(2)
2021-05-25
本日も新型コロナワクチンの接種をしました。
ご利用者はご自分のお部屋でチクッ
職員はホールでチクッ
痛そうなお顔でしたが、みなさん頑張りました。
(あっという間ですけど)
副反応がひどくなければいいですね。
今のところ、若い職員がだるさや痛みを訴えています。
ご利用者はご無事です

新型コロナワクチン接種
2021-05-20
18日から新型コロナワクチン接種を開始しました。
ご利用者、職員、6班に分けて行っていきます。
間違いのないように、ご利用者はご自分のお部屋で待機していただき
理事長(医師)、ナース、事務スタッフがお部屋を回って
お声かけをしながら1回目の接種をしました。
6月24日には2回目まで終了します。
これで少しは安心できます。
ちょっとチクッとするだけで、あまり痛くなかったと思います。
今のところ接種が済んだみなさんは異常ありません。
早くご家族と安心して面会できるといいです・・・。

菖蒲湯
2021-05-05
大人しかいませんが
かぶとの前でお写真を撮ったり
こどもの日ワンプレートランチを楽しんだり
こどもの日のお祝いをしました
菖蒲湯に入っていただき、童心に帰って
菖蒲の冠をかぶって「ハイポーズ!」

約束のお花見
2021-03-27
昨年、こっそりコスモスを見にお連れした際に
春になったら桜が見たいと100歳のご利用者とのお約束
守らなきゃ~ということで
川沿いの桜と菜の花を見に出かけました
コスモスのときは誰もいなかったのに・・・
なんということでしょう
人・人・人じゃありませんか! (土曜日だし、お天気いいし)
お散歩していたり、シートを敷いて花見をしていたり
コロナ感染が怖いので、車から降ろしてあげられませんでした
でも、「あら!あら!きれいだね~!」
「絵に描いたようだね~!」
な~んてナイスなコメントをいただき
午前、午後と4往復した甲斐がありました♪
一瞬で笑顔にする桜ってスゴイですね

勝手に開花宣言⁈
2021-03-18
春が来ましたよ~
中舘園の桜が咲きました
ちょっとまだ寂しい感じですが
つぼみもたくさん膨らんでいます
もうすぐご利用者に春をお届けできます
「花より団子がいい!」なんて声が聞こえそうですが
(;´∀`)
