いきいきブログ
デイサービスいきいき便り
いきいきひな祭り
2021-03-03
NEW
ひな祭りのお祝いをしました。
いくつになっても女の子のお祭りは
いいものですね
お年を召しても女の子です♡
みんなそれぞれに可愛いおひなさまの切り絵を作りました。
中にはムンクの叫びのようなおひなさまもありましたが(笑)
ラミネート加工してお持ち帰りいただきました。
お昼はちらし寿司
おやつは手作り水ようかん、甘酒、ひなあられを
召し上がっていただきました。

全力で豆まき
2021-02-02
全力で豆まき
せっせと職員が手作りした鬼の角を全員でつけて
せっせとご利用者が手作りした升に
ご利用者が持ってきてくださった豆を入れて
豆まきをしました♪
ホントに鬼の角が似合うこと!似合うこと!
みなさん可愛い鬼さんです
そして恒例の職員扮する鬼たち(笑)
イベントは童心に帰って全力で楽しみます
「福は~うち!」「鬼は~そと!」
たくさん福が訪れますように・・・。
と、余韻にふけっていると
赤鬼が掃除機をかけているじゃ~ありませんか
転んだら大変ですからね
鬼の角をつけたまま、お帰りになった方も多数いらっしゃいました。
気に入っていただけて嬉しいです

いきいき新年会
2021-01-21
いきいき新年会を開催しました。
コロナ禍で毎年恒例の初詣に行けません。
なので・・・!
市内の神社でお札をいただき、職員手作りの鳥居の前で
お参りしていただきました
くじ付きおみくじを引いて、豪華賞品と交換
(高級羽毛入りだったらいいな枕やカシミヤのつもりの手袋などなど)
職員対抗羽根つき大会(風船ですが)で盛り上がり
負けたらテープでバッテン変顔に大爆笑
そして栄養課手作りのお饅頭&甘酒に舌鼓♪
マスク越しに笑顔がみられました。
みなさんに喜んでいただけるのが一番です。
今年も元気に楽しくお過ごしくださいね♡

はちゃめちゃXmas!
2020-12-25
24日、25日とクリスマス会を開催しました。
ビンゴゲームから始まり
クリスマスケーキを食べ
歌で盛り上がったところで
静かな鈴の音とともに
サンタとトナカイが登場のはずなのですが・・・
なぜどじょうすくい???
風船でおっぱいを作り(涙ぐましい努力)
グラマーにしたまではよかったのですが
途中でおっぱいがポロリ
残骸が床に落ちました~・・・
ご利用者爆笑!爆笑!大爆笑!
楽しんでいただけて何よりです
メリークリスマス

ゆず湯
2020-12-21
寒くなりました
今日は冬至。いきいきのお風呂はゆず湯です!
ヒノキ風呂にゆずを浮かべて・・・。
う~ん!いい香りです。
お風呂を待っているご利用者は言葉遊び♪
今日は「じ」の付く言葉をみんなで考えます。
自転車・・人力車・・ジントニック(酒好きなご利用者)
痔(笑)・・・などなど
書ききれない程たくさん出ました。
みなさん冴えています
芯まで温まって、ますます健康でありますように・・・。
