てるてる日記
8月のカレンダー
2022-08-01
8月はHくんです
おっとりママにそっくりな
おっとりHくん
栄養士のママの影響か?
おままごとが大好きでしたね
優しいHくん
でも頑固なところもあり
ぜ~ったいお昼寝してくれなくて
先生たちを困らせていました(笑)
ところが、H先生のハンドマッサージで
お昼寝が出来るようになりましたね
今はたっぷり寝てくれているでしょうか?
ママにべったりなHくん
ちょっとお兄さんになったかな?
ときどき遊びに来てくださいね!

7月のカレンダー
2022-07-01
7月はRくんです
目がパッチリで可愛くて
よく女の子に間違えられる男の子でした
ボール遊びが大好きで
もくもくとひとりで遊んでいましたね
夕方、お迎えを待っているとき
TVに釘付けでしたね
じっと見入って一緒に身体を動かしたり
悲しい場面で泣いてしまったり・・・
感受性が豊かでしたね
心配なことは、食が細かったRくん
ちゃんと給食、食べているでしようか?
毎日暑いから、しっかり食べて
元気に過ごしてくださいね
それから、妹さんが生まれて
お兄ちゃんになったそうですね
やきもちやかないで
お兄ちゃんしてるかな?
Rくん!がんばれ~

6月のカレンダー
2022-06-01
6月はCちゃんです
閉園になってから、新しい保育園の制服を着て
中舘園に来てくれました
制服姿を見ると、他の保育園に行ったんだな~と
改めて実感
でも、新しい保育園は楽しいそうです
よかった、よかった!
給食も「てるてる」は量が多く
胃袋も鍛えられたようで完食しているそうです
お手伝いの好きなCちゃん
これからもママのお手伝いや
先生のお手伝いをして助けてあげてくださいね
でもあんまり無理して身体をこわさないようにね
色白で細いので心配です
またお顔を見せに来てくださいね
応援していますよ

5月のカレンダー
2022-05-01
5月はMちゃんです。
みんな新しい保育園には慣れたでしょうか?
泣いたりしていないかな?
Mちゃんは小さいながら語彙が豊富のおしゃまさん
いやいや期で頑固なこともありましたが
胸キュンになるような嬉しいことを言ってくれました
「楽しかったね~!またこようね」
「だいじょうぶぅ?」
「だぁ~いすき!」
な~んて、可愛いくておおきな瞳で言われたら
みんなメロメロです
特に営繕課のおじちゃん(笑)
5月病にはなっていないでしょうか?
ゴールデンウイークが終わっても
元気に当園してくださいね

4月のカレンダー
2022-04-01
今日から4月
カレンダーはUくんです
一番小っちゃくて、笑顔が可愛くて
「てるてる」の人気者でしたね
お話するのはまだまだでしたが
「はい」「アチッ」「や~(嫌)」「開けて」
など、少しずつ話せるようになったところでした
ご飯もひとりで食べられるようになって
にんじんが大好きでした
食べたことのないものは、じ~っと観察して
警戒していましたね
いつも元気いっぱいでした
新しい保育園
初めは固まってしまうかも知れませんが
大丈夫
すぐに慣れて、またまた人気者になるでしょう
転ばないように気を付けて
いっぱい遊んでね
