平成25年12月30日
25年も残りわずかとなりました。皆さんにとってどんな1年だったでしょうか?
申し遅れました、わたしは「ふじつばきユニット」スタッフです
前回の飯塚リーダーは、わたしたちのユニットリーダーさん。いやぁ…わたしよりずっと若いのに頭がさがることばかり。仕事に対して本当に熱いっっ!!そんな飯塚リーダーのように上手くメッセージできませんが、私の1年を少し振り返ってみたいと思います。

仕事もプライベートもいろいろありました~。お仕事ではなんといっても!中舘園に就職してから6年間在籍した「ひまわり・あさがおユニット」から「ふじ・つばきユニット」へ初のお引越し!大奮闘の毎日!年齢ととともに体力も低下しているのかなぁ…自分の未熟さが虚しくて反省しっぱなしでした
同僚にもたくさん迷惑をかけてしまい、いつも助けられています。来年こそは、少しでも役に立てるようになりたい!日々勉強し、皆さんのより良い生活のお手伝いができるよう、もっともっと頑張らねば!と思っています。

プライベートは……それはまたの機会に

来年も、スタッフ一同、力を合わせて頑張ります!では皆さま。よいお年をお迎えください~

ふじ・つばきユニットスタッフ N・M

平成25年4月26日
私は、高校生のときにヘルパー2級資格を取得しました。その後アルバイト先の紹介で中舘園へ就職。優しい先輩たちに囲まれ、指導していただきました。
就職してから4年目の春。ユニットリーダーに任命され「生活習慣や好みに合わせたケア」を目標に日々頑張っています。
そして、昨年からスタートした「資格取得支援制度」を利用し「介護福祉士国家試験」に合格!スキルアップすることができました!
皆さまの「ありがとう」の一言に元気をもらい笑顔に癒され、充実した毎日を過ごしています

つばきユニットリーダー 飯塚
