ゆあんスタッフブログ
オモシロお土産選手権パート②
2018-05-25

新人歓迎会
2018-05-03

4月から、愉庵には新しいスタッフさんが2名配属になりました!
さっそく『新人歓迎会』を開催!
さらに!今年度、愉庵から3人の介護福祉士が誕生!!その『合格祝い』も兼ねて、全員が集まっての食事会となりました。
2次会のカラオケでは、管理者さん、リーダーさんの熱唱を初めて聞いちゃいました
感動やら爆笑やらの大盛り上がりとなり、普段はまじめに働くみんなも、この日ばかりはちょっぴりハメを外してしまいました…


新スタッフのおふたりさん、みんなと一緒に愉庵を盛り上げていきましょうね

そしてお3人さん、合格おめでとうございます!

オモシロお土産選手権
2018-05-03
外出行事のときには、スタッフ同士でお土産交換をしています。
決して強制ではありませんが、お留守番スタッフにはお土産を買ってくることがいつの間にか恒例になっています。
先日のお花見ドライブ。
初日メンバーだった我らが愉庵リーダーさん。
ご当地3人組み萌えアイドル
のお煎餅を買って来てくれました。

「リーダー。やってくれたな…。」
と、2日目メンバーが買って来てくれたのは、これまたご当地名物?のお菓子。どこかで見たことあるような・・・。
インパクトのあるお土産を探すのに苦労しますが、密かな楽しみになっています。

今年の結果発表
2018-02-16

大雪その②
2018-02-01
1月23日
朝6時。
愉庵の管理者さんと相談員さん、作業療法士さんが自主的に早朝出勤!
中舘園から愉庵に続く道の雪かきをしてくれました!
昨夜の雪がカチコチに凍り付いて不安定な国道を通勤し、まだ薄暗いうちから作業をしてくれたお3人さま



途中から中舘園の栄養士さんと機能訓練士さんも加わってくれて、見事に安全な道が確保されました!
ありがとうございます!!
愉庵チームは、こんな状況でもダレひとり遅刻早退なし。みんな事故や怪我もなく元気に出勤!
愉庵につくと、入居者様は口々に「道路、大丈夫だったの?」「よく来てくれたね」「帰りは大丈夫なの?」などと、
温かい心で私たちを気遣ってくださいました。凍りついた手や足がほんわか温まりました
温かい心で私たちを気遣ってくださいました。凍りついた手や足がほんわか温まりました

ちょっと腰が痛いけど、この大雪で、より結束が深まった愉庵なのでした。
