介護サービス紹介
特別養護老人ホーム中舘園(入所)

★常に介護が必要で、在宅介護が難しい方がご利用できます。「生活の場」として心身機能の維持や健康管理、各種レクレーションなどの介護サービスが受けられます。
◇ご利用できる方◇
65歳以上の方で、介護保険法に規定する要介護認定を受けている方。
65歳未満で、上記認定を受けている方。
◇ご案内◇
全室個室50床(1ユニット10名×5ユニット)
全室 洗面台・特殊寝台・エアコン・照明完備
◇ご利用方法◇
申し込みが必要です。中舘園へお問い合わせください。
施設見学・ご相談・資料送付など、お気軽にご連絡ください☆
中舘園の様子はこちらへGO!
010101010101
短期入所生活介護(ショートステイ)

★ご家族の方が冠婚葬祭・旅行・介護疲れ等で一時的に介護ができなくなったとき、短期間ご入居いただけます。
◇ご利用できる方◇
65歳以上の方で、介護保険法に規定する要支援・要介護認定を受けている方。
65歳未満の方で、上記認定を受けている方。
◇ご案内◇
全室個室10床。(1ユニット)
全室 洗面台・特殊寝台・エアコン・照明完備
◇ご利用方法◇
担当のケアマネージャーさん又は中舘園へご相談ください。
中舘園の様子はこちらへGO!
565656565656
デイサービスセンターいきいき

★お食事や入浴のほか、機能訓練や四季折々のさまざまな行事(レクリエーション)を通して、身体機能の維持回復および他者との交流を図りながら、1日を楽しく過ごしましょう!
◇ご利用できる方◇
介護保険法に規定する要支援・要介護認定を受けている方。
◇ご案内◇
営業日:月曜~土曜(祝日もご利用できます。)
時 間:朝8時頃~自宅へお迎えにあがります。
お帰りは夕4時半頃~順番に送迎いたします。
お休み:8月13日~15日、12月31日~1月3日
定 員:1日30名
◇ご利用方法◇
担当のケアマネージャーさん又はデイサービスいきいきへご相談ください。
1日体験利用、好評です☆
010101010101
中舘園居宅介護支援事業所
★介護サービスを受けるために必要な「要支援・要介護認定」の申請代行や、その方の心身の状況および生活環境、ご希望に沿った居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成・連絡調整を行います。
◇ご利用できる方◇
介護サービスのご利用をお考えの方。
◇ご案内◇
女性ケアマネージャー1名在籍。
◇ご利用方法◇
お住まいの市町村の介護保険課または中舘園へご相談ください。
ご相談のみでもOKです。お気軽にお問い合わせください。
外出中にて不在のときもありますが、折り返しご連絡させていただきます☆
地域包括支援センターなかだて
★地域包括支援センターとは、地域のみなさんが住み慣れたまちで安心して暮らしていくために、必要な援助や支援を行う相談窓口です。
当センターなかだては、下館東部地区(下館・竹島・養蚕・中地区)を担当しており、年間100件を超える相談が寄せられています。
当センターなかだては、下館東部地区(下館・竹島・養蚕・中地区)を担当しており、年間100件を超える相談が寄せられています。
◇ご利用できる方◇
介護サービスのご利用をお考えの方。
◇ご案内◇
主任介護支援専門員、社会福祉士、保健師
◇ご利用方法◇
お住まいの市町村の介護保険課または中舘園へご相談ください。
ご相談のみでもOKです。お気軽にお問い合わせください。
外出中にて不在のときもありますが、折り返しご連絡させていただきます☆
中舘園サービス付き高齢者住宅(サ高住)

★全館バリアフリーで居住・生活・健康をしっかりサポート。安心した生活を送るための「介護付き住宅」です。
◇ご利用できる方◇
60歳以上で介護保険法に規定する要介護認定もしくは要支援認定を受けている方
60歳未満で上記認定を受けている方
◇ご案内◇
全室個室33戸
全室 洗面台、トイレ、チェスト、特殊寝台、エアコン、照明完備
◇ご利用方法◇
申し込みが必要です。中舘園へお問い合わせください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
事業所内保育所てるてる

★社会福祉法人幸恵会にお勤めの方、または関連企業、近隣のお子さまをお預かりいたします。
◇ご利用できる方◇
0歳児(原則10ヵ月以降)から6歳児(就学前)までのお子さま
①社会福祉法人幸恵会にお勤めであり、かつ雇用保険対象の方
*雇用保険非対象の方は要相談
②関連企業、近隣のお子さま
*その他、一般の方については要相談となります。ご了承ください。
◇ご案内◇
営業日:月曜~土曜(祭日可)
年末年始・お盆休みについては要相談
時間:8:00~19:00
早朝、延長保育もお気軽にお申し出ください。
定員:15名(乳児6名、幼児9名)
◇ご利用方法◇
まずはお電話でお問い合わせをお願いします。

010101010101