中舘園ブログ
謹賀新年
2021-01-01
新年あけましておめでとうございます。
ご利用者のみなさまは、穏やかに新年を迎えられました
中舘園を見渡すと、あちこちに新年の様子が・・・!
壁やドア、リビングに貼ってあったり、置いてあったり
コロナでご家族と会えませんが、スタッフがいますよ~
今年も心穏やかに過ごせますように・・・。

ゆず湯
2020-12-22
21日は冬至です。
21日、22日とゆず湯に入っていただきました
中舘園には入浴専門のスタッフがおり
いつも同じスタッフが入浴介助をさせていただいています。
このゆずは入浴スタッフの自宅でなったものです。
なので経費はかかっていません。(笑)
「あら~!ゆず!」「冬至かぁ・・・」
ご利用者の笑顔と喜びの声がなによりです
プライスレスっていうものですかね・・・。

クリスマスカードをどうぞ♪
2020-12-18
「かわい~い♡」
思わず笑みがこぼれる出来です
ご利用者が機能訓練のスタッフと作った
きらきらのクリスマスカードです
ご家族のもとに届いたでしょうか?
早く来い来いクリスマス

あっぱれ100歳❕
2020-12-10
コロナの影響で文化祭がなくなり
せっかくの作品をお披露目できません
中舘園最高齢者100歳の杉山保子さん
手編みの作品です
毎日コツコツとご家族のためご利用者や職員のため・・・。
ひと目ひと目編み続けていました
セーター類と食器洗いです
見ているだけで肩が凝りそう・・・。スゴイ!
今日は大安だから写真を撮って欲しいとのご希望で
お撮りしました
前首相の阿部さんにいただいた賞状は宝物だそうです
あっぱれ100歳!みんなのお手本です

クリスマスがやって来る♪
2020-12-09
中舘園もクリスマス一色になりました
あちこちにクリスマスツリー
タペストリーなどを飾ってクリスマスを待つのみです
夜になるとキラキラ光ってとてもきれいです♡
どうかコロナに負けないで
素敵なクリスマスが訪れますように。。。。
ご利用者様はみなさん穏やかにお過ごしです
