本文へ移動

ゆあんブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

運動会後のお弁当

2024-11-24
昼食は、市内近隣にある「すまいる工房あおい」様にお弁当を依頼させていただきました!
事前に米飯を食べられる入居者には、メニュー表からお好きなお弁当を選んでいただきました

し・か・も!職員手作りのけんちん汁を提供もさせていただきました
入居者の皆さまが普段食べられない味付けのお食事だったため、完食する方が多数いらっしゃいました(笑)中には夕飯が食べられない方も…

肌寒くなり、インフルエンザやマイコプラズマ肺炎などの感染症が流行っておりますので、皆さま引き続きお身体に気をつけてお過ごしくださいませ…
また、11月1日~当法人にて面会緩和になっております。詳しくは、法人のトップページをご覧ください。

愉庵 運動会2024

2024-11-24
朝晩肌寒くなってきました。皆さまいかがお過ごしですか?愉庵にて11月20日に秋季大運動会2024を開催いたしました(^^♪

チームは担当職員が、ランダムで2チームに分けさせていただきました。管理者挨拶・ラジオ体操・選手宣誓が終わり、いよいよ競技開始!

1.さらし巻き競争
ラップの芯に白い布を巻き、その布を手で引っ張り誰が1番早く引っ張れるのか勝負しました!
2.ボール運び競争
2チーム分かれているので、隣の入居者に受け渡しどちらが早く受け渡し終わることができるのか速さを競いました
3.パン食い競争
愉庵入居者大好物ミニ粒あんパン☆小袋に1個ずつ詰め、棒に吊さげ競争をし、大好評でした
4.玉入れ
カゴは床に置き、2チームに分かれて制限時間内にお手玉で玉入れを行いました!

あまり笑顔を見せない方が笑顔で参加してくださったり、大人しい方がさらし巻きにて余裕で1等を取っていたりなどなど…各入居者にとってもいい運動になったのではないかなと思います(^^)/

ちくせい花火大会2024

2024-10-23
続けてブログ更新!

10月19日に筑西市で開催された花火大会を4F特室バルコニーにて入居者の花火鑑賞会を
実施させていていただきました

職員一同、天気は心配でしたが花火が上がった瞬間「おーすごいすごい!」「綺麗だね~★」と
入居者皆さま大変嬉しそうに拍手をされていました(^^♪
さらに音も迫力があり、入居者にとっても良い刺激になったのではないかなと思います!

1時間ちょっと鑑賞をし、この日は初夏の暖かさで鑑賞にはちょうど良い気候になりました
また来年も花火大会がありましたら、鑑賞会を実施したいと考えています☆彡

敬老の日

2024-10-23
秋晴れになり、紅葉狩りの季節に近づいてまいりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、9月に当住宅にて敬老会を開催いたしました傘寿2名、米寿1名、卒寿3名に管理者から記念品の贈呈がありました!贈呈した方には管理者とのツーショット写真撮影あり

その日のおやつも今回は特別にあんみつをご用意させていただきました。
皆さま美味しいという声が聞かれ、職員とても嬉しい気持ちになりました

また、11月には愉庵の運動会も予定を立てていますので、ブログ更新お楽しみに!!!!!
(更新が遅くなり、申し訳ございません・・・)

愉庵納涼祭 パート2

2024-09-19
食事休憩後、レクレーション活動を多数ご用意しました

★参加型カラオケ大会
オープニングは、職員Sさんが北島三郎の「まつり」などを披露していただき大いに盛り上がりました!
入居者全員食堂にてカラオケ大会普段お話しない方が歌いたいと言ってくださったり、愚痴を言いながらも参加してくださるかたもいたり、普段一緒にいても分からないものもあるものだなと職員改めて感じました

★N様のフルート演奏
趣味でフルートやハーモニカを演奏されている96歳
職員から納涼祭での演奏をお願いしたところ了承してくださいました!いつもバルコニーで練習してる時よりも音が出ており、素晴らしい演奏会になりました

★スイカ割り
今年は、猛暑でスイカがどこにも売っておらず探しに探し回って探してきたスイカ
目隠しはマスクですみません・・・なかなか謙虚で恥ずかしかったのか、スイカ割りをやってくれる方がいなかったので、職員がご指名で2名選出し、入居者様にスイカ割りをお願いしました!スイカは午後のおやつに提供しました。

★ビンゴ大会
景品は、「ティッシュとミニカップ麺・お菓子」昼食にお金をかけてしまったためすみません・・・
消耗品で、大変申し訳ない気持ちになりましたが入居者様が楽しく参加してくださったのでよかったと思います。
(カメラマン退勤してしまったため写真なくごめんなさい


記念品として、職員が手作りしたうちわを入居者1名ずつお渡ししました
イラストが上手な看護リーダーが描いてくださり他職員協力し、色塗りをし作成しました!

納涼祭大好評だったため、来年も計画を立て実施しようと思います(^^)/
感染症も変わりなく流行りつつありますので、皆さま身体にご自愛くださいませ。
社会福祉法人幸恵会
特別養護老人ホーム 中舘園
 デイサービスセンターいきいき

〒308-0008
茨城県筑西市八丁台457番地
TEL.0296-23-1880
FAX.0296-24-5050
---------------------------------
小規模生活単位型特別養護老人ホーム
小規模生活単位型短期入所生活介護
通所介護
居宅介護支援事業所
---------------------------------
サービス付き高齢者向け住宅
愉庵
〒308-0008
茨城県筑西市八丁台463番地
(特別養護老人ホーム中舘園敷地内)
TEL.0296-54-6192
FAX.0296-54-6194
--------------------------------
TOPへ戻る